皆さんこんにちは!
本日は、今注目のお尻の筋肉についてお話致します!
まず、お尻の筋肉がないと・・・
・ 腰痛
大臀筋と中臀筋の力が弱くなることで起こりやすくなる。お尻の筋肉をうまく使えていないために、その周りの筋肉に大きな負担をかけてしまい痛みが生じます。
・ 肩こり
中臀筋など骨盤を安定させる筋肉の衰えが大きく関与。中臀筋を上手く使えないことで姿勢が悪くなり、首から頭を支える筋肉が緊張し、肩こりが起こりやすくなります。
・ ひざ痛
すべての動きの支点となる股関節は臀筋が形づくっているため、臀筋が衰えると股関節の動きが鈍くなり、膝周辺の筋肉が疲労。膝や股関節を支えきれずに痛みや不調が生じます。
・ 代謝低下
臀筋はからだのなかでも大きな筋肉のひとつ。だからこそ、ここが衰えることで基礎代謝量が低下。太りやすいからだになってしまうのです。
皆さんもお尻の筋肉を意識してトレーニングしてまいりましょう!
パーソナルトレーニングジムBBB
03-5422-9387
Comment
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。