皆さん今こんにちは!
本日は、改めて有酸素運動を再確認してから運動を楽しもうという内容です!!!
有酸素運動では、体脂肪の燃焼に加え呼吸循環器系の機能の向上が期待できます。
長時間運動を続けるためには大量の酸素が必要となりますが、酸素を体内に運ぶためには心臓と肺の働きが重要になります。
心拍数は上限が決まっているため、より多くの酸素を血流にのせて送り出すためには心拍出量を多くする必要があります。
心拍出量の増大のためには、心筋(心臓のまわりの筋)の筋力向上が必要となりそれは有酸素運動(持久力)トレーニングで高めることができます。
有酸素運動を行う目的は、体脂肪の燃焼の他にも持久力向上を主に行われます。
改めて再確認できましたでしょうか?
楽しく有酸素を行なってくださいね!!!
パーソナルトレーニングジムBBB
03-5422-9387
Comment
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。